後蘭孫八城跡 沖永良部 観光 ドライブ
- 冴人 山元
- 2022年7月4日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年7月24日
後蘭孫八(ごらんまごはち)とは
15世紀ごろの沖永良部の王、世の主に仕えた四天王の一人です。
平家の子孫との伝説もあります。

きれいに積み上げられた石の塀が残っています。日本一のガジュマルとは異なった姿のガジュマルも生えており、神秘的な雰囲気が漂います。
足元が悪いので、靴を履いて見学しましょう。

車で向かう際は、入り口に注意しましょう。南口と東口があります。看板が立っているので参考にしてください。
Comments